fc2ブログ
掲載情報一覧

最近の記事

月別アーカイブ

ブログ内検索

Visited Counter

仙台放送杯試合結果
■仙台放送杯試合結果(平成20年4月13日 蒲生公園)

<1回戦>
仙台リーグ|001 20|3
仙台中央A|000 02|2

(仙台)大沼、丹野光-平野
(中央)大和田、小松-石川
◆ 二塁打 丹野大(仙台)

・対戦相手の仙台中央リーグAチームは、地力のある強チームです。
対戦前は苦戦が予想されましたが、3回にケンタロウの犠牲フライで先取点を取ってからチームが波に乗りました。4回にはツーアウトから粘って2人のランナーを出し、2番のダイチが左中間を破る二塁打を放ち2者が生還し、3対0と試合を優位に進めました。仙台リーグの先発投手は、わがチームの誇る二枚看板のうちの一人、エースのユウヘイです。ユウヘイは伸びのある速球と切れの良い変化球を投げ込み、相手打線を4回まで無得点に抑えました。最終回は1点差まで追い上げられましたが、リリーフしたコウダイが後続を断ち逃げ切りました。


080413SHH1_001.jpg

080413SHH1_002.jpg

080413SHH1_003.jpg

080413SHH1_004.jpg

080413SHH1_005.jpg

080413SHH1_006.jpg

080413SHH1_007.jpg

080413SHH1_008.jpg

080413SHH1_009.jpg

080413SHH1_010.jpg

080413SHH1_011.jpg

080413SHH1_012.jpg

080413SHH1_013.jpg

080413SHH1_014.jpg


<2回戦>
泉杜リーグ|002 100|3
仙台リーグ|000 000|0

 (泉杜)相澤-坂本
 (仙台)丹野光、後藤巧-平野
◆ 本塁打 相澤(泉杜)

・対戦相手の泉杜リーグは3月に行われた若林会長杯・仙台リーグ会長杯の準決勝で3対2の苦杯を喫したチーム。リベンジを果たそうとチームは試合前から燃えていました。先発投手は二枚看板の一人、次期エース候補のコウダイです。1回戦に続く連投となりましたが、持ち前のスピードボールと鋭い変化球で1回、2回を危なげなく抑えました。快調な立ち上がりをみせ、このまま完封ペースで試合が続くかに思われましたが、3回に思わぬ落とし穴が待っていました。3回表、走者を一人置いてむかえた打者は泉杜4番の相澤君。ツーストライクと追い込んだ後の甘く入った勝負球を本塁打され2点を失いました。さらに4回にはポテンヒットで3点目を失い0対3とリードを拡げられました。
仙台リーグも反撃を試みましたが、泉杜の先発投手相澤君の丁寧にコーナーをつく投球の前に打線が抑えられ、無念の完封負けを喫しました。
敗れたとは言え先発投手のコウダイが打たれたヒットは3本だけであり、ホームラン1本に泣いた試合となりました。

080413SHH2_001.jpg

080413SHH2_002.jpg

080413SHH2_003.jpg

080413SHH2_004.jpg

080413SHH2_005.jpg

080413SHH2_006.jpg

080413SHH2_007.jpg

080413SHH2_008.jpg

080413SHH2_009.jpg

080413SHH2_010.jpg

080413SHH2_011.jpg

080413SHH2_012.jpg

スポンサーサイト




テーマ:少年野球 - ジャンル:スポーツ

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://55falcon.blog22.fc2.com/tb.php/34-fb9e3348
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)