【チームの説明】 若林フォルコンは仙台リーグとして東北連盟に加入しているリトルリーグ球団です。
【チーム名の由来】 若林フォルコンのシンボルである“フォルコン”は、ハヤブサという鳥の名前に由来します。ハヤブサは中型の猛禽類で、飛翔速度が非常に速く、降下時の最高速度は時速200~300kmに達すると言われています。
【若林フォルコンの理念と方針】 野球の楽しさと厳しさを通じて、チームワークの大切さを学び、子ども達の連帯意識を育て、また、学区外の子ども達、遠征先の子ども達との交流を社会勉強の糧とし、これら全ての活動を通じて青少年健全育成を達成することを基本理念としております。
【若林フォルコン・山本会長より】 「当チームの活動方針は、ティーボールとマイナーの子ども達の場合においては、ボールの投げ方、受け方、バットの振り方など基本の動作を丁寧に指導することです。また、すべての子ども達に多くの試合出場の機会を与え、野球の楽しさを感じてもらうことを特に重視しております。
一方、メジャーのクラスへと昇格した時には、選手達は全国大会出場を目標としておりますので、競争により実力のある選手からレギュラーポジションを獲得できます。 当チームは生え抜きのメンバーを育てることで、全国大会出場を目指すことをモットーとしております。後輩たちの手本となるように、大きな声での挨拶や、道具の整理整頓についても厳しく指導しております。」
スポンサーサイト
テーマ:少年野球 - ジャンル:スポーツ
|