毎年恒例ですが、マイナーの今年の目標を相談して決めました!!
若林フォルコン! マイナー今年の目標!!
今年の目標は・・・・ 『全勝』(マイナーチームは現時点で7名) ・・・・・・ です! マイナーリーガーだけで相談して全員で決めました。(監督、コーチはその目標を達成するために頑張ります!!) そのほかに今年は各個人、テーマリーダーを決めました。
大人になっても仙台リーグ出身者としてさすが!と言われるような、誇れる人間力強化育成を目指します。
4年生目標(自分が率先することで周りを成長させる!)
れいがキャプテン:すぐやるリーダー(返事は0.2秒!すぐやるように周りを指導する。全員の目標を必ず達成させる!) じゅんぺい副キャプテン:整理整頓リーダー(学校の友達の家に行ってもさすが仙台リーグ!といわれるようになるように、友だちの家でも玄関の靴を全員分そろえられるようなリーガーにするため全員を指導する!) 【自分の家の玄関の靴をビッシッと揃える及び毎日の玄関の掃き掃除はマイナーリーガー全員必修!!】
3年生(まずは自分が正しいことをできるようになる) せんじ:だらだらしないリーダー(できない理由は言わない。素直な気持ちにいかに自分がなれるか?) しょうへい:グランド内は走るリーダー(自分がやだなと思う練習でも元気いっぱいにするためにはどうするか?) らいき:声だしリーダー(自分以外の声の大きさに気をつける、声で周りを元気にする(ピンチをチャンスに!))
2年生(人間としての当り前をできるようになる) てんしゅう:あいさつリーダー(まずは大きな声で!)
1年生(笑顔) たいら:トイレリーダー(感謝の気持ち!!)
マイナーリーガー7名ですが志を高く(甲子園&大リーガーで給料1億円)自分たちができることを120%頑張っていきます!
ついでですが、マイナーリーガーに参加希望の方は、お気軽にグランドへお越しください。 各学年ごと、野球を通した人間力向上の目標(リーダー制)をマイナー監督、コーチが提案します。
スポンサーサイト
|