本日、8チームに集まっていただき、第13回加藤旭杯第8回仙都魚類杯を開催いたしました。
これから冬に向かって、各チームの課題を洗い出すための大会だと思っています。 各チーム勢ぞろいです。 仙都魚類様よりおでんなどが各チームに参加賞として授与されました。 毎年ですが、仙都魚類様には多大なるご支援をいただきまして誠にありがとうございます。
 選手宣誓は仙台リーグ、タイセイキャプテンがしっかりやりました!
 かっこいいぞ!!
大会は、他県の北上ゴブリンズJr、上田バンビーズも参加し、白熱した試合が行われました。
結果としては、Aブロック優勝 若林フォルコン、東新ヤンキース合同、Bブロック、黒松フレンズとなりました。

加藤旭顧問は来たときに言っていることは (リーガ―は試合中はドキドキするけど) 守備ではゴロが来たら、自分のグローブに入るまで必ず見る!グローブにはいったら、素早く両手をおへそにつけて、 ボールを握って、握った手を耳のところに持っていって投げる!足は投げる方向にステップする! 打席では、ピッチャーが投げるボールが早いと思うなら、キャッチャー側の後ろ側に立つ! など、いまだに具体的に教えてくれます。 コーチ陣もそれを基本にチーム運営をしてくれています。
今回は我がチームのマイナーをドキドキさせる大会でした。 でも、優勝できました!
毎回言いますが、おれ達は、強い!! 自分の野球ノートに今日うまくできたことを大きく書き、今日できなかったことを小さく書き あす以降の個人練習に活かしましょう! 明日休みのリーガー、ゲームよりダッシュと、おにぎり!!
今日より明日うまくなってみせる!! そんな気持ちがみんなを強くするのだと思います。
サイドになりますが、参加いただきましたチームの皆様ありがとうございました。
スポンサーサイト
|