|

宮城県野球団体協議会から表彰授与 |
本日、宮城県野球団体協議会から昨年度の全国選抜大会準優勝や 日ごろの野球に対する姿勢が評価され、当リーグが表彰されました。
代表として、昨年度全国準優勝の立役者に参加してもらい表彰状などを いただきました。


立派な姿勢で表彰を受けるケイタ

会長、顧問、ケイタ、コウヨウで記念撮影!

来年も表彰されるように、頑張ろう!!
|

本日のマイナー |
今日から、レギュラーマイナー合同練習開始です。 はじめのアップなどは、合同で行います。 全員でランニングするといい感じですね。

その後の練習内容は、各個人のレベルに合わせて振り分けます。
本日、マイナーで、新たに1名、体験に来てくれました。 素質もあるし、やる気もあるし、一緒に野球出来たらもっと楽しくなりそうです。 また来てね。

マイナー自体は、ボールの投げ方、取り方、バットの振り方を中心に練習していきます。 冬を越えたときは、全員基礎が身につけられるようになろうよ。 特に今、現在マイナーの中心としてやっている人以外のリーガーの努力が必要だな。 チームが強くなるためには、全員が「俺たちは強い」としっかり自信を持って言えることが必要だと 思うよ。
来週までしっかり個人練習をしておくこと!
|

本日のマイナー |
だんだん冬になってきました! っていうよりもう冬です。 コーチは寒さに弱いです。 すぐ帰りたくなります。すぐ帰りたいです!! 趣味、こたつでみかんです。
こんなことを言っちゃいけないのかもしれないですが、若林フォルコンの弱点は、 グランドが河川敷にあるので冬はざぶい!です。 寒いじゃ足りない。ざぶい!
しか~し、リーガーは寒さも関係なく元気いっぱいで、グランドにできた氷の前であいさつです。 (マイナーリーガー結構増えました♪) 寒さに弱いコーチもリーガーのあいさつをみると寒さも吹っ飛びます!! 今日も張り切っちゃうからね~。

今日は、冬の練習内容について記入しようと思いましたが、 写真撮るの忘れたので、昼ごはんの風景だけお知らせします。
冬も元気いっぱい練習できるように、テントを設営して野球を楽しんでます。 昼もみんなでテントに入って、少しはあったかい中で楽しく食べてますね。
 あれ!誰かさん、ご飯がくちの周りについてるよ!
何度も言いますが、俺たちは強い!!
|
|