掲載情報一覧
リトルリーグとは (1)
チームについて (1)
リーガー募集! (3)
選手紹介 (0)
監督・コーチ紹介 (1)
活動報告 (4)
メジャー過去記事 (139)
マイナー過去記事 (117)
リンク集 (1)
大会予定表 (2)
卒団生一覧 (1)
著作権について (0)
最近の主な戦績 (1)
役員・スタッフ専用 (3)
最近の記事
2022春の野球祭 開催のお知らせ (04/24)
秋の野球祭 マイナー&親子ティーボール大会 (09/22)
選手募集です。 (09/22)
第13回若林区長杯 第19回仙台リーグ会長杯の中止のお知らせ (03/03)
練習試合 (02/01)
選手大募集 (02/01)
JA共済杯 2019全国選抜宮城県大会 開催!! (09/17)
月別アーカイブ
2022年04月 (1)
2020年09月 (2)
2020年03月 (1)
2020年02月 (2)
2019年09月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (2)
2019年02月 (1)
2019年01月 (4)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (2)
2018年07月 (1)
2018年05月 (2)
2018年04月 (2)
2018年03月 (1)
2018年01月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (5)
2017年09月 (6)
2017年08月 (2)
2016年10月 (2)
2016年08月 (1)
2016年07月 (2)
2016年06月 (3)
2016年04月 (2)
2016年03月 (1)
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2015年07月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (4)
2015年02月 (2)
2015年01月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (12)
2014年10月 (14)
2014年09月 (14)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (3)
2014年04月 (4)
2014年03月 (1)
2014年02月 (2)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (4)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年04月 (4)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年09月 (1)
2012年06月 (4)
2012年05月 (1)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (4)
2011年08月 (2)
2011年07月 (4)
2011年06月 (2)
2011年05月 (1)
2011年03月 (1)
2011年01月 (1)
2010年10月 (6)
2010年09月 (4)
2010年08月 (5)
2010年07月 (1)
2010年06月 (4)
2010年05月 (2)
2010年04月 (4)
2010年03月 (2)
2010年01月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年10月 (3)
2009年09月 (2)
2009年08月 (2)
2009年07月 (3)
2009年06月 (2)
2009年05月 (3)
2009年04月 (2)
2009年03月 (3)
2009年01月 (3)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (4)
2008年09月 (1)
2008年08月 (5)
2008年07月 (4)
2008年06月 (6)
2008年05月 (6)
2008年04月 (7)
2008年03月 (5)
2008年02月 (4)
ブログ内検索
Visited Counter
常陸太田の大会
レギュラーは、土日で常陸太田リーグの大会に遠征しました。
が土曜日は、雨のため中止になったので、当リーグの会長直伝めんたいパークに行きました!!
日ごろは野球ばっかしのリーガーですが、この時ばかりと野球より楽しんだようです。
めんたいパーク面白いらしいよ。
行ったから言うけど、めんたいパーク行くべきだな!!日本人なら。
めんたいパーク。めんたいパーク。めんたいパーク。(面白い~)
試合の結果は秘密!
常陸太田リーグの皆様、いろいろとありがとうございました。
リーガーにとってもいい経験となりました。
では、秘密にしていた試合結果を報告いたします。
第1戦目 若林フォルコンVS友部リーグ
若林 0 0 0 1 1 2
友部 0 1 0 0 7 8
投手 コウメイ→ユウヘイ→カイト
捕手 カズヤ
2塁打 コウメイ
第2回戦 若林フォルコンVSいわき平リーグ
若林フ 0 2 1 0 0 0 3
いわき 0 0 0 0 0 x 0
投手 カナト→ヒロト
捕手 カズヤ
2塁打 コウメイ、リュウモン
一日目は、一勝一敗。リーグ戦のため残念ながら2日目に進む事はできませんでした。
そして審判阿部さん。またまた大変お世話になりました。ありがとうございましたm(__)m
スポンサーサイト
【2014/11/30 20:16】
|
メジャー過去記事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
本日のマイナー
昨日、今日と雨模様。
今日は、体育館で練習でした。
午前中は、加藤旭杯の試合ビデオをみながら自分たちのわるいところやよいところを
各リーガーに付箋に書いてもらいました。
次に書いた付箋を『攻撃』『守備』『その他』に分けて、今後の方針を自分たちで決定しました。
【攻撃】
審判にあいさつをする。
サインを必ず見る。
狙い球をしぼる。
ベースランニングをしっかり練習する。
素振り毎日100~250回(平日自主練習)
【守備】
一球ずつ必ず動く。
ぜったいにカバーに入る。
声を出す。
タオルでシャードーピッチング(平日自主練習)
ランニングをする。(平日自主練習)
【その他】
ベンチでは座らないで応援する。
行進をしっかりする。
グランド内は走る。
あいさつをしっかりする。
声を出す。
お風呂の後は、柔軟をする。(平日自主練習)
昼ご飯は、仲よくみんなで食べて
午後からは、しっかり基礎的な練習をしました。
今回の立てた目標を各リーガー意識して、しっかり冬の練習をやっていこう!
おれらは、つよい!!
【2014/11/30 17:31】
|
マイナー過去記事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
ソフトボール大会
本日は、日ごろ運動不足の父母の皆さんが
主体となる仙台青葉リーグ、仙台西リーグ、当仙台リーグ父母対抗
ソフトボール大会でした。
競技内容は
父親チームソフトボール戦
母親チームソフトボール戦
リーガー父母合同チームの綱引き
リーガー父母合同チームのリレー
でした。
うまいプレーや珍プレーなど楽しい時間を過ごすことができました。
主管を務めて頂いた仙台青葉リーグの関係者の皆様
また、一緒に競技していただきました仙台西リーグの皆様
ありがとうございました。
明日は、筋肉痛で苦しみそうです。
がんばるお父さん!
喜ぶお母さん!
一生懸命走るリーガー
お昼ご飯は、リーグ関係なくみんなで頂きました。
【2014/11/25 07:02】
|
メジャー過去記事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
11/23のマイナー
本日は、通常練習でした。
今日も、昨日の楽天ティーボールで体験に来てくれた4年生と1年生が練習に参加して
くれました~!!
3年生以下で9名になりそうです。
そうすればティーボールチーム完成だ!
午前:守備中心
午後:お父さんVSマイナー
ベースランニング(走り方を覚える)
ベースランニングの風景です。
まだまだ振りが甘い!
もっと素振りをしないといけないな!
家でも練習だな。
【2014/11/24 04:40】
|
マイナー過去記事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
11/22のマイナー
今日、3年生以下は楽天野球教室&ティーボール大会でした。
野球に興味のあるお友達が8名参加して、仙台リーグとして15名で参加しました。
人数が増えると迫力が増すね!!
行進もいつもより様になってます!!
野球教室では、楽天キッズベースボールクラブの井上コーチなどから教えて頂きました。
みんな真剣ですね~。
マイナーのティーボール大会は1勝1負でした。
コーチはかなーり不満です。
何回も整列してください!と言っても、並ばないこと
自分のプレーが上手くいかなった時に、周りからそのプレーに対してダメだしされたとき
怒っちゃったリーガー
相手のチームに打たれただけで、すでに負けました!的な感じになった我がチーム!
プロ野球選手は、たぶんいろいろ周りから言われても、それをばねにして自分のレベルをアップしていくと思うよ!
プロ野球選手を目指しているのだったら、もういまから、プロ野球選手のように、しっかりやっていかないと!!
あいさつ、整理整頓、感謝の気持ち、玄関の靴はしっかり揃えることはしっかりプロになろうよ!
野球選手は、周りからいろいろ言われることでうまくなるんじゃないかな。
コーチは信じてるんだけどな~。
みんなが大リーガーになって、冬にフォルコンに来て後輩リーガーを教えている風景を!!
(その時コーチはおじいちゃん)
【2014/11/22 22:39】
|
マイナー過去記事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
11/15の練習
遅くなりましたが更新します。
11/15日は、小学校の学習発表会のリーガーが多くいて、午前中
マイナー3名
レギュラー5名
のため、合同で練習した。
日頃怖そうにしている監督が近くにいるため、マイナーリーガー恐縮するのか?
と思いきや、仲良く和気あいあいと練習できました。
午後からは、バッティングや守備などでレベルアップを図りました。
マイナーにとっても、レギュラーの人と練習をして個人の技術力の把握になったと思います。
【2014/11/16 21:52】
|
マイナー過去記事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
11/16のマイナー
本日は、リトルリーグ協会から招待を頂き、巨人VS阪神OB戦の試合をマイナーリーガー全員で
観戦しました。
フィールドキャッチボールで全員がコボスタでのびのびキャッチボールです。
いつもこんなに楽しそうに野球をすればいいのになとコーチは思いました。
続きまして、我が若林フォルコンから代表して、3名がスターティングキッズに
選ばれました。
サード 千慈⇒ 原監督!!
ショート 伶臥⇒ 河埜さん!!
レフト 純平⇒ 吉村さん!!
松井さんも巨人のユニフォームを着て登場です。
一応動画もアップします。
サインボールももらいながら、話もできてよかったね。
マイナーリーガーにとっても、親にとっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
招待頂きましたリトルリーグ野球協会の関係者の皆さまありがとうございました。
【2014/11/16 20:32】
|
マイナー過去記事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
東北楽天ゴールデンイーグルス野球教室のご案内
東北楽天ゴールデンイーグルス野球教室&ティーボール大会体験会が開催されます。
日時 11月22日(土) 9時から
場所 楽天イースタン球場(利府中央公園野球場)
宮城県リトルリーグ野球協会が主催となり、宮城県教育委員会からのご後援をいただき野球教室及びティーボール大会体験会が開催されます。
野球をやってみたいけど迷っている方、リトルリーグはなんだか危なそうだと思っている方ぜひまずは
来てください。
当日は、東北楽天ゴールデンイーグルスの方からの野球教室やストラックアウトなどの
各種イベントも用意されています。
参加ご希望の方は、仙台リーグ事務局阿部まで連絡ください。
wakabayashi.falcon@gmail.com
080-34146589
【2014/11/11 07:01】
|
マイナー過去記事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
第10回加藤旭杯 第4回仙都魚類杯 マイナー大会
本日は、当リーグ主催のマイナー大会でした。
レジェンド加藤顧問の大会です。
レジェンドは、あいさつで『元気出して、試合してくださいと』と話してました。
レイがキャプテンの選手宣誓です。
いい選手宣誓でした。(イメージは甲子園かな?)
試合結果は、どうあれ、みんな頑張りました。
阿部コーチの今日の一番うれしかったこと!
マサ!
バットボーイお願い!って言ってから、俺が安心してお願いできるほど
ちゃんと、チームのバット片づけをしてくれました。
ありがとう!俺の中の最優秀選手は、マサ!
お願いしてから、すぐ動いて、しっかりできたので、とても助かりました。
サク! アイハラ! マサを見習えよ!
今日は、サク、アイハラお願いと言えるまできっちっとしてませんでした。
言ってすぐ動ける人は、大きくなってから武器になるよ!
(大人の表現だと、「素直」って言います。)
大会の結果を掲載します。
本日参加頂きました各リーグの皆様ありがとうございました。
また、今大会にご協賛いただきました仙都魚類様誠にありがとうございました。
略儀ではありますがお礼申し上げます。
ありがとうございました。
今日参加したチームで打席に入る前にあいさつできたチーム、試合前や試合後のあいさつをきちんとまっすぐできるチームがやはり勝つのですね。
当たり前のあいさつを当たり前にしっかりすることがいい選手の近道なのかもね。
今のお礼の思いを受けて、レイガの選手宣誓を見ると、レイガの選手宣誓あと
お礼していないね!
レイガがお礼しないから、みんなしないね!
お礼は何のためにするのかな?
来週の土曜日まで会長ノートに書いてきてね。
忘れるなよ!
【2014/11/08 21:24】
|
マイナー過去記事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
11/3のマイナー
今日のマイナーはいろいろ課題があって、長いです。
すべて、読む必要はありません。
本日は、来週の加藤旭杯に向けた練習試合でした。
ティーボールの試合もありましたが、うちのチームで、でた選手は、なかなか
動いていないボールは、打てないようです。(言い訳かな?)
マイナーの成績です。
練習試合1試合目
仙台広瀬 1|0|0|0|0|| 1
若林 1|0|0|0|0|| 1
引き分け
練習試合2試合目
若林 3|0|3|0|1|| 7
折立 0|0|1|5|0|| 6
勝ち
まだまだ課題は多いですが、負けてないです。
新規加入のコウセイ、ヒロトは、はじめはおっかなびっくりでしたが
だんだん自分の力を発揮しました。
はじめての試合で、いい当たりのヒットがそれぞれ出ました。
その調子!相手を負かそう!なんて思わなくていいよ!
打席に立つときや守っているときに、絶対自分のドキドキに負けない!というすごーい強い気持ちがあれば
それだけで、私は満点だと思ってます。
じぶんに負けるな!!
マイナーリーガー、なぜ声を出せと言われるのでしょうか?
声を出すとは、何をすればいいのでしょうか?
声を出すとは、チーム内の友だちに自分の考えを伝える!ということだと思います。
今日、アウトカウントを間違えて、アウトになったリーガーがいました。
ほかのリーガーがワンナウトだぞ!ライナーフライバックだぞ!と言えば、そんな間違えはなくなると思います。
野球では、9人+応援のリーガーの「勝ちたい!」という思いが勝ちと負けを決めるのだと思います。
試合中は、お父さんお母さんなど応援の方は、みんなを応援して大きな声を出します。
そうすると、普通の君たちの声では、みんなが試合中に伝えたいこと(たとえばセカンドに投げろ!)
が聞こえなくなるかもしれません。
9人と応援のリーガーで試合に勝つためには、やはり声が大きくないと伝わらないのかもしれません。
ほかにも、一生懸命動いたのに、結果として間違った時には、間違ったことをした人は、「まずい!」と思い
元気がなくなります。その時に、ほかの人も元気がなくなると、試合中に静かになっちゃいます。
その時に鈴木コーチが『元気~出せ~!!』となるのです。
鈴木コーチの『声出せ~』は、たぶん、『絶対できるぞー!信じてるぞー!いまが自分の気持ちに負けない時間だ!』
という言葉なのかもしれません。
今日これなかった、さく、まさ、あいはら、次は来いよ!
【2014/11/03 22:09】
|
マイナー過去記事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
11/2のマイナー
本日は、太白区のマラソン大会があり午後からの練習でした。
午前中は、晴天で、俺らの練習中も暑いのかなと思いきや、雲行きが怪しくなり
曇り空の中の練習でした。
マイナーリーガーのお友達のキョウスケも参加し、全員で13人。なんだかいつもより多い人数の中練習しました~。
ただ、4年生元気ないです。チームの雰囲気は4年生が決めます。(みんなに、次は出来る!みたいな優しい言葉
が必要です。)自分が言われたらうれしい言葉をチームみんなに話そうよ!
3年生、自分のことしか考えていない感じです。(4年生同様、自分が言われたらうれしい言葉を、まず自分が話そうよ!)
2年生、チームの体験に来た友達の不安を自分が助けないと。(野球は、一人が上手くても強くならないよ!)
1年生、遊びできてるかもしれないけど、チームとしては戦力です。(自分のエラーがチームの負けにつながるかもよ!)
年長さん、野球の動きを覚えましょう。ランナーとして、ただ走っているだけを期待していません。ルールを覚えましょう!
写真はないです!
【2014/11/02 20:54】
|
マイナー過去記事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
11/1のマイナー
本日は、雨模様でした。
マイナーリーガーも少ない中、精一杯頑張りました。
ただ、コーチも精一杯すぎて、写真撮るの忘れちゃった!
雨のため、午前のみの練習となって、最後はグランドあいさつして終了です。
グローブ、靴磨きは自分でやること!
【2014/11/02 20:38】
|
マイナー過去記事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
お問い合わせ:
wakabayashi.falcon@gmail.com