fc2ブログ
掲載情報一覧

最近の記事

月別アーカイブ

ブログ内検索

Visited Counter

2011 ザバスカップ 全国選抜宮城県大会 組合せ
■2011 ザバスカップ 全国選抜宮城県大会 組合せ決まる!

来たる6月19日、26日にザバスカップ2011 全国選抜リトルリーグ野球 宮城県大会が開催されます。
それに先立ち、抽選会が行われ以下のような組合せとなりました!
涙を飲んだ全日本選手権の結果に落ち込んでいるヒマなんてありません。
今こそリベンジの時が来たのです!発揮されなかった仙台リーグの力を今度こそ見せつけようではありませんか!

2011選抜組合せ
※全日本選手権東北大会の結果により組合せが変更される場合がございます。


当日も試合運営において保護者の皆さまのご協力を頂くようになります。何卒よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



テーマ:少年野球 - ジャンル:スポーツ

第45回全日本選手権 宮城県大会 結果
■第45回 全日本選手権 宮城県大会 結果

震災を乗り越え、色々な方たちのご尽力により開催されることとなった宮城県大会。
天気にも恵まれ、県内のリトルリーガー達が限られた環境の中で練習してきた成果を出す時が来ました!

我が仙台リーガー達も若干の緊張の面持ちながらも試合に臨みました!


【第1試合】
仙台VS泉杜

仙台 000|000|0
泉杜 001|00X|1

先発ヨシキと相手ピッチャーとの息づまる投手戦でした。
仙台リーガーは各回ランナーが出るも打線がつながらず、残塁が続く…。
最終回の粘りもありましたが惜しくも敗戦となってしました。


【第2試合】
仙台VS気仙沼

気仙沼 001|000|1
仙台   021|00X|3

大規模な被災をうけた気仙沼との対戦。
向こうはこっち以上に充分な練習はできなかったと思うが、それでも勝ちたいという気持ちが強く感じられた試合でした。
こちらはその気持ちに応えるべく、全力で戦うのみです!
前試合でくすぶっていた打線がやっとお目見え。ケイシン、リュウガ、ヨシキのバットが吠えます。
先発タクトもランナーを背負いながらもきっちりと抑えました。


【第3試合】
気仙沼VS泉杜

気仙沼 3-8 泉杜

泉杜さんには申し訳ないが、ここで気仙沼さんが3点以上の得点で勝利すれば失点率で東北大会の切符が…。
と、思っていたら、やはり泉杜さんは強かった!そんなやましい気持ちをもっていてはダメなんです。
私達が強くならなければならないのです!

グループチームを代表して泉杜リーグさん、本当に東北大会出場おめでとうございました!


東北大会出場 宮城県代表結果
第1代表 泉リーグ
第2代表 泉都リーグ
第3代表 仙台中央リーグ
第4代表 仙台東リーグ

以上の4代表のリーグのみなさん、東北大会出場おめでとうございます。
宮城県の底力をどうか他県のリーガーに見せつけてやってください!


この場をお借りしまして、当日の大会を開催するにあたって、協会の皆さま及び主幹を合同で協力していただきました泉杜リーグスタッフの皆さま、並びに保護者の皆さまに厚く御礼申し上げます。




テーマ:少年野球 - ジャンル:スポーツ