fc2ブログ
掲載情報一覧

最近の記事

月別アーカイブ

ブログ内検索

Visited Counter

全日本リトルリーグ野球選手権 東北連盟大会開催!!
本日、全日本リトルリーグ野球選手権 東北連盟大会 楽天イーグルスCUPが蒲生にある海岸公園野球場で開催されました!!
各県予選を通過した総勢、12リーグで開催です。
無題
IMG_0904.jpg

初戦は北上リーグさんとの試合でした。
両チームの投手が踏ん張り緊迫した試合となりましたが残念ながら
3-0で負けてしまいました。
残念な結果となりましたがリーガーにとってはいい経験になったと思います。

IMG_0905.jpg
IMG_0907.jpg
IMG_0906.jpg
IMG_0908.jpg
IMG_0909.jpg


最後になりますが、本日、仙台港リーグのリーガーの皆様が、応援に来ていただきました。
仙台港リーグの皆様、誠にありがとうございました。
皆様の気持ちにこたえることは出来ませんでしたが、選手は熱い気持ちを受け取ったことと思います。

スポンサーサイト



OBの訪問
本日、4月から高校生になる元リーガーがあいさつに来てくれました。

 練習にも参加してくれ、現役リーガーにとってもいい刺激になったかと思います。
 強風の中、一日中練習につきあってくれてありがとう。
 高校野球を存分に楽しんでください。
 甲子園に応援に行くからね~。

 IMG_0830.jpg
 まずは先輩の写真

 IMG_0832.jpg
 佐々木コーチからピッチングの指導もありました。
 みんな謙虚に聞いてますね~。

IMG_0833.jpg
 最後は、現役リーガーに熱い言葉をいただきました。


第12回若林区長杯 第18回仙台リーグ会長杯開催!!
今年も3月16日、17日に第12回若林区長杯 第18回仙台リーグ会長杯が
蒲生の海岸公園野球場ほかで開催いたしました。
東北の各リーグから19リーグが集結し、さながら東北大会のような
熱戦が繰り広げられました。

IMG_0804.jpg

当リーグ相原キャプテンによる選手宣誓!
立派にできました。
IMG_0806.jpg

山本会長による始球式
まだまだ現役でいけますね。
IMG_0809.jpg

我がリーグの試合もリーガーが自分の持てる実力を発揮したと思います。
IMG_0810.jpg
IMG_0815.jpg

最終試合結果です。
優勝 宮城野リーグ
準優勝 仙台広瀬リーグ
三位 盛岡西リーグ
四位 仙台青葉リーグ
無題


最後になりますが、グランド設営や運営等でご協力いただきました
宮城野リーグ、仙台港リーグ、仙台青葉リーグ、宮城利府リーグ、仙台黒松リーグの
関係者の皆様誠にありがとうございます。
また、ご参加いただきました各リーグの皆様、運営上至らない点があったかと思いますが
ご協力ありがとうございました。

2019 仙台リーグ若林フォルコン 始動!!
あけましておめでとうございます。

2019年、仙台リーグも1月12日から練習を開始しました。

恒例の餅つきを、次の日13日に行いました。
IMG_0777.jpg
ジュニアは、杵が重そうです。

IMG_0781.jpg
IMG_0784.jpg
しっかり餅をついて、足腰を鍛えました。

IMG_3629.jpg
ついたお餅はみんなで頂きました。

IMG_3632.jpg
食事の最後に、今年の目標を各リーガーがみんなの前で発表しました。
頑張れよ~。期待してますよ!!

IMG_0782.jpg
さあ、これから練習だ~!!
2018年 練習最終日
更新が遅くなりましたが、2018年の練習おさめを開催しました。

例年通り、市民センターを借りてみんなで食事です。
監督からもあいさつを頂きました。
IMG_3569.jpg

食事後・・・・・
今年から、監督がリーガーに説明があった出し物が開催されました!!
監督、コーチがいつもとは違う衣装に着替えて・・・・
イメージが壊れていく~
IMG_3572.jpg


審査委員の皆さん
IMG_3575.jpg

漫才あり、手品あり、落語ありで楽しい時間でした。
みんなそれぞれ頑張ってました。
IMG_3574.jpg
IMG_3577.jpg
IMG_3579.jpg

監督が最後に言った通り、恥ずかしがってやってたらダメです。
野球も自分でブレーキを掛けずにやることでエラーしてもへっちゃらにならないと
強いチームができませんね!!
IMG_3578.jpg


2018仙台東リーグ会長杯
今週は、新チームとなって初めての大会となります仙台東リーグさんの会長杯に参加しました。

1日目は雨模様でしたが何とか2日目につなぎましたが
2日目は2試合とも引き分け抽選負けでした。
課題も多くあった試合でしたので、リーガーはしっかり反省して次に活かしてね。

IMG_5803.jpg
IMG_5801.jpg
IMG_0697.jpg
IMG_0698.jpg

卒団式
今年も、卒団式の時期になりました。
中1リーガーわずか3名でしたがみんな頑張った!!

いい卒団式になりました~。
IMG_0688.jpg
IMG_0689.jpg
DSCN6923.jpg
ご来賓の菊地昭一議員と
DSCN6937.jpg
IMG_0690.jpg
昨年卒団したリーガーも来てくれました!!

DSCN6964.jpg
DSCN6962.jpg
泣き虫父は省略!

阿部千慈君 しっかり者のキャプテン。幼稚園の年長さんから中学校1年生までよく頑張った! 
大洞晶平君 体は小さいながらチームのムードメーカー。マイナー大会での応援団長ぶりなどいつでも一生懸命は尊敬します!
野澤昴世君 頼れるバッター。君がまたうちのチームに来ようと思ってくれたから、楽しいときが過ごせた!

卒団おめでとう!!

卒団式に来ていただきました仙台市議会議員 菊地昭一様はじめ皆様ありがとうございました。
全日本選手権宮城・山形大会
全日本選手権宮城・山形予選ですが、当リーグは宮城・山形第5代表で
見事東北大会に進出しました!!
最上級生が3名と少ない中、マイナーは一生懸命の応援、
レギュラーは全員野球をやった結果だと思います。

DSCN6047.jpg
DSCN6086.jpg
DSCN6095.jpg
DSCN6165.jpg
IMG_3296.jpg

めざせ全国です!!
IMG_5192.jpg
無題

第11回若林区長杯 第17回仙台リーグ会長杯
3月24日、25日蔵王球場ほかで第11回若林区長杯第17回仙台リーグ会長杯を
開催いたしました。

前々日までの雨でグランドの状況が心配されましたが2日間とも晴天に恵まれ
無事開催することができました。

IMG_0560.jpg
開会式で遠方から参加の2チームを除く21チームが入場行進と整列すると壮観です。

IMG_0568.jpg
キャプテンセンジの選手宣誓!

試合途中結果の写真の掲載は後日整理しますが、我がチームは決勝まで進みましたが
決勝で仙台広瀬リーグさんに負け、準優勝でした。
試合結果

IMG_0599.jpg
今回の大会の成果を活かして次の試合ではもっともっと強いチームになっていければと思います。

最後になりますが、当チームの会長杯に参加いただきました各リーグの皆様、
大会運営でご協力いただきました仙台青葉リーグ、仙台港リーグ、宮城野リーグ、宮城利府リーグの皆様
昨年卒団したリーガーの父母の皆様、誠にありがとうございました。

また、忙しいにもかかわらず大会前日の23日(金)に平日にもかかわらず、グランド設営を手伝って
くれた高校を卒業したばかりのフォルコンOBの3人組ありがとう!!
助かりました。君たちのおかげで、無事大会を終了させることができました。
IMG_0554.jpg
グランド設営組で集合写真を撮っておけばよかったです。


2018 練習はじめ
あけましておめでとうございます。
我が仙台リーグ若林フォルコンも、今日から練習を開始します。

毎年恒例ですが、仙台リーグは、餅つきから始まります。
餅つき前の準備が一番大変なのですが、そこは父たちの出番です。
IMG_4590.jpg

マイナーたちの準備の後、餅つき開始です。みんなお餅を作ることに興味津々です。
IMG_4527_20180107201801ce1.jpg

我がチームが誇る強面首脳陣が見守る中、リーガー頑張る!!
IMG_4537.jpg

餅つきの後は、加藤顧問から今年の抱負などあいさつをいただきました。
IMG_4576.jpg

お餅は、母たちの頑張りがあり、みんなおいしく食べることが来ました。
ありがとうございます!!
IMG_4588.jpg

午後からは、グランドでしっかり練習して今年初めの練習を終えることができました。
マイナーも真剣に聞いていますね。
IMG_3220.jpg

監督からの言葉もありましたが、しっかり練習して、目指すべき目標をしっかり持って練習していきましょう。